ぽぽたんはティーライフから販売されているたんぽぽコーヒーで、妊娠中や授乳中のママに人気が高いノンカフェイン飲料です。
母乳で育てたいと考える人や母乳の出を良くしたいという人など健康にも良いと言われる、たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)を飲むママさんは多いです。
ぽぽたんは妊娠中や育児中のママにとって僅かな休憩タイムにおすすめのノンカフェイン飲料です。コーヒーが好きだけどカフェインを控えたい人にとってもコーヒーの代わりになって安心して飲むことができます。
こちらではティーライフのぽぽたんの口コミ、味や成分の情報、はじめての人のためのお得な購入情報についてまとめています。
ぽぽたんの特徴


- たんぽぽ根100%使用のたんぽぽ茶
- ノンカフェイン
- 残留農薬検査チェック、国内製造で安心・安全
- 小さなお子さんでも飲める!
通常価格 | カップ用30個入り1,454円 |
---|---|
形状・内容量 | ティーパック(カップ用3g・ポット用5g) |
お試しセット | カップ用6個入り3袋1,000円 |
※税込価格
緑茶やプーアル茶といった健康飲料を作っているティーライフのたんぽぽコーヒーです。通常のコーヒーよりも苦味は控えめで少し甘みも感じられる飲みやすさが好評なたんぽぽコーヒーです。
ぽぽたんのおすすめポイント!


ティーライフのぽぽたんはこんな人にオススメです。
- 妊娠、授乳中の人
- コーヒーが好きだけどカフェインを控えたい
- 冷えやすいのが気になる
- 夕方になると足がパンパンになることが多く巡りが良くないと感じる
- 健康にも良い飲み物を探している
女性に多い悩みにもたんぽぽコーヒーはおすすめされています。産院では助産師さんからのアドバイスで日々の飲み物としてたんぽぽ茶・たんぽぽコーヒーをおすすめされることもあるくらいです。
ぽぽたんはコーヒーではない
ぽぽたんを含むたんぽぽコーヒーはコーヒーという名前が付いていますが、厳密にはコーヒーではなく、たんぽぽを使った飲み物です。
なぜコーヒーという名前が付いているかと言うと、製造工程でたんぽぽの根を焙煎している点や風味がコーヒーのような味わいや色がコーヒーに近いため、コーヒーの代わりにもなってくれるような味わいだからという点があります。
たんぽぽの根100%使用でコーヒー風味が楽しめるノンカフェイン飲料
ぽぽたんの原材料はたんぽぽの根のみです。100%たんぽぽの根で他の原料をブレンドしていないため、カフェインなどが含まれる心配がなく、誰でも安心して飲むことができます。
また乾燥したたんぽぽの根を細かく砕いてから、コーヒー豆を作るときのように焙煎をすることで、香ばしさが増します。
この焙煎によってコーヒーのような苦味やコク、深みが出て、コーヒーのような風味になるわけです。
コーヒーが好きな人にもおすすめですし、妊娠中でもコーヒーが飲みたいという女性にとっても、安心して飲めるのがたんぽぽコーヒーのぽぽたんです。
ぽぽたんは妊娠中や育児中のママさんにも安心して飲めることを考えて作られています。妊娠中や授乳中はカフェインを摂ることは勧められていません。たんぽぽの根は焙煎することでコーヒーのような風味が楽しめるのが理由の一つです。
またたんぽぽは根のみならず葉や茎なども昔から健康生活に役立つ植物として親しまれてきていることもママさんのための飲み物としておすすめされているんです。
ママの元気をサポート
たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)は女性にとって嬉しい栄養や成分が含まれています。特に鉄やビタミンB2、マグネシウムなどのミネラルは妊娠中以外でも不足しがちですし、他にも体の巡りを本来の調子に整えるために必要な成分も含まれているため、日々の健康を維持するのにも嬉しい飲み物です。
ノンカフェインだから、寝る前に飲んでも安心
ぽぽたんはノンカフェインの飲み物なので寝る前に飲んでも大丈夫です。コーヒーを飲むと眠れなくなるといった心配も無いので、好きなタイミングで飲むことができます。
ママさんではなくても摂り過ぎには注意が必要なカフェインを摂らずにコーヒーのような風味を楽しめます。
出産を控えたプレママや、母乳で育児をしているママにとって食べ物や飲み物は気を使う必要がありますが、ぽぽたんは忙しい日々の中でホッとできる時間を作るのに嬉しい飲み物です。
ぽぽたんの成分・原材料


ぽぽたんの原材料はたんぽぽの根のみです。
たんぽぽの根に含まれる健康に嬉しい栄養や成分をコーヒー風味を楽しみながら摂ることができます。
ビタミン・ミネラルなどは普段の食事だけでは不足しがちなので、栄養面のサポートや体の調子を整えるのに役立ってくれます。
※たんぽぽコーヒーやたんぽぽに含まれる成分についてはこちらの記事でご紹介しています。
ぽぽたんのたんぽぽの根の原産国
ぽぽたんに使われるたんぽぽの原産国は中国です。中国で農薬などが使われていない自然の野山に育つ天然のたんぽぽを日本に輸入しています。
中国産?と不安になりますが、国内栽培のたんぽぽを使っているメーカー以外では中国産、ヨーロッパ産が主流となっています。
ぽぽたんに使用されるたんぽぽは中国検疫検査、日本検疫検査。残留農薬検査を実施してクリアしています。
ぽぽたんの安全性は?


たんぽぽは日本全国だけでなく、世界中に生息しています。そのため使用するたんぽぽの安全性は気になりますよね。
近年では放射性物質の不安や栽培時の農薬なども気になります。特に大切な時期の女性にとっては原材料の安全性は無視できません。
ぽぽたんは国内製造・加工
ぽぽたんは原料自体は海外産ですが、製造と加工は日本で行われています。原料となるたんぽぽが中国から届くと、日本の指定工場に運び込まれ、洗浄、乾燥、粉砕、焙煎といった製造加工を行っています。
洗浄工程では汚れを目視でも確認した上でキレイな水で洗います。その後の裁断ではもう一度不純物が残っていないかを厳しくチェックしした上で乾燥作業を行い。念入りにベテランの職人が目視と専用の装置を使って不純物チェックを行うなど厳しい品質管理が行われています。
副作用はある?
ぽぽたんは薬では無いので、副作用はありません。ただしたんぽぽの根に含まれる成分の中にはカリウムなど体内の水分を排出するのに関わるミネラルが含まれているため、沢山飲みすぎるとトイレが近くなってしまうことがあります。
ぽぽたんの飲み方


ぽぽたんはティーパックタイプのたんぽぽコーヒーなのでカップやポットにティーパックをセットしてお湯を注いで少し待つことで完成します。
カップ用の飲み方
ティーパックを投入する前に少しのお湯でティーパックを湿らせて蒸らしを行うとさらにたんぽぽ根の成分や旨味が出やすくなります。
お湯を注いでから約2分ほどで完成します。あとはお好みの濃さを見つけるだけですね。
ポット用の飲み方
ポット用の場合はポットにティーパックを入れてからお湯を注ぎます。お湯を注ぐ前にカップ用と同様に少しティーパックを湿らせて蒸らしを行ってからたっぷりのお湯を注ぐのがおすすめです。
600ml〜800mlなら2〜5分ほどで完成します。完成したらティーパックは取り出しておくと濃さが変わらずに済みます。
ぽぽたんはどんな味?
一般的なコーヒーよりは苦味は控えめでたんぽぽコーヒー特有のほんのりとした甘さを感じる人が多いです。
牛乳やお砂糖を入れてもいい?
コーヒーでもカフェオレなどが好きな人も多いですし、甘めのコーヒーが好きな人もいます。
ぽぽたんも通常のコーヒーと同様に牛乳や砂糖を入れて飲んでもオーケーです。他にも豆乳を入れて飲むのもおすすめな飲み方です。
子どもが飲んでも大丈夫?
たんぽぽコーヒーはノンカフェインでたんぽぽ茶でもあります。たんぽぽコーヒーのコクや苦味などが問題無ければお子さんでも飲めます。
ぽぽたんの公式サイトでは1歳以上から飲むことができるとのことでした。1歳くらいになると麦茶を飲むことが増えてくるので、同じように楽しむことができるというわけですね。
ぽぽたんのみんなの口コミ


ぽぽたんを愛飲している人の口コミをチェックしてみましょう。こちらでは公式サイトに寄せられていた口コミをご紹介します。
タンポポコーヒー「ぽぽたん」はノンカフェインで母乳育児にはとても嬉しい商品です。
コーヒーが大好きで毎日飲んでいましたが、やっぱりカフェインはよくないかな…と試しにたのんでみて、1ヶ月飲んだのですが、リピートしてしまいました。とってもおいしくて飲みやすかったです。愛知県大府市 麻美様
たんぽぽコーヒー、おいしかったです!私は紅茶党で、コーヒーはほとんど飲まないので、せっかく頂いた「ぽぽたん」の試供品を母にあげようとしていましたが…。母が「おいしい!」と言うので少し飲んでみたら、本当においしかったです。さっそく注文させて頂きます(笑)
福岡県福岡市 しずく様
今、授乳中で毎日たんぽぽコーヒーを飲んでいます。ノンカフェインなので安心して飲めるので、一日に何杯も飲んでしまいます。たんぽぽコーヒー様様です。友達も妊婦になったので、プレゼントするつもりです。
静岡県島田市 聡子様
上の娘を妊娠中から愛用していた“タンポポコーヒー”どこのメーカーよりも飲みやすく、今は息子の授乳中にもカフェインを気にすることなくバンバン飲んでまーす!
大阪府泉南郡 ととしん様
7ヶ月の次男に授乳中、毎日タンポポコーヒー「ぽぽたん」を飲んでいます。4歳の長男の時からお世話になっていて、2人ともミルク知らずの完全母乳で育っています。定期お届け10%OFFがありがたいです。ありがとうございます。
静岡県富士市 H様
いつもたんぽぽコーヒー「ぽぽたん」を飲んでいます。子供を出産して以来ずっとなので、もう1年半のお付き合いになりました。2歳まではしっかり母乳を!と考えているので、しばらくお世話になります。
愛知県豊田市 M.W様
引用:ぽぽたん公式サイト
他にも楽天やアマゾンでも販売されていますが、
楽天ではカップ用30個入りのレビューだけで3799件のレビューがあり、星4.33となっていました。


※画像引用:楽天市場みんなのレビュー・口コミより
こんな声がありました。
4月に娘を出産し、母乳の出が心配だったので購入しました。
毎日飲んでるおかげか以前より母乳の出は良くなったように思います。 はじめは、土の味がして苦手だったんですが、カフェオレにしたりいろいろ工夫しているうちに味にも慣れ、今ではホッと一息できる時間です。
アマゾンでは1件の商品で28件のカスタマーレビューがあり、評価は3.1という評価です。


※画像引用:アマゾン「ノンカフェインたんぽぽコーヒーぽぽたんカップ用90個入カスタマーレビュー
濃い麦茶のようなお味です。
でも、代用品として飲む分には変な苦みや渋みもないので、とても飲みやすくて気に入ってます。星のマイナス1は、やっぱりもう少しコーヒーっぽい味だったら良かったという点です。
高評価な点数を付けている人のほとんどが
- コーヒーとは少し違うけど、飲みやすくて美味しい
- ノンカフェインで妊娠中に安心して飲める
- 香ばしさもあって美味しい
という評価でリピートしている人も多いようです。
低評価な口コミ
好評な口コミが多いですが、中には低評価な口コミもあります。
低評価な人の感想には
- 原産国が中国なのが気になる
- 見た目の色ほど香ばしさが感じなかった
- コーヒーよりもお茶に近い味
- 少しクセがあるように感じた
- コーヒーよりも薄味
という感想を持つ人もいました。
やはり製造・加工に関しては国内で行われていて、品質チェックも行われているものの、原材料が中国産というのが気になる人は多いようです。
また、ブラックコーヒーを想像して飲んだ人からは、コーヒーよりもインパクトが少ないという感想があります。たんぽぽコーヒーはコーヒーよりも飲み口が柔らかくほんのり甘いこともあり、ブラックコーヒーを想像していると、ちょっと違うなと感じる人も居るようですね。
ただこれは煮出しの時間をしっかりと作ることでたんぽぽの根の成分が滲み出るので、もし飲んで薄いと感じる場合は、お湯を注ぐ前に蒸らしの工程を行うのがおすすめです。
これらの感想は楽天やアマゾンのレビューで星1を付けている人の感想をまとめましたが、星1〜2を付けている人は楽天3,799件中126件、レビューが厳しいアマゾンでは28件中、星1〜2の割合は全体28%となっていました。
ぽぽたんが美味しいと言われる秘密


ぽぽたんの味はコーヒーとは少し違うという感想はあるものの、飲みやすくて美味しいという声が多いです。
このぽぽたんの味のこだわりはパウダー状に粉砕したたんぽぽの根を焙煎する工程によるもの。
この焙煎にこだわることでコーヒーのような風味、色などが出てくる他、飲んだ時美味しさにつながっていると言われています。
たんぽぽの根の焙煎はその日の気温や湿度によって味にも影響します。ぽぽたんの焙煎は、長い経験を持つ担当者によって原料の色や状態を観察して焙煎の温度や時間をコントロールしているようです。
ぽぽたんはどれを買えば良い?商品ラインナップ
はじめての人なら、1袋で1ヶ月分のカップ用30個入りはティーパックで手軽に飲めますし、ちょっと味が気になるという人ならお試しセットがおすすめです!
家族で飲みたい人ならポット用もあるので、飲み方に合わせて選べます。マグボトルセットならポット用のぽぽたんと持ち運びなどに便利なステンレスマグボトルが貰えるセットが通常価格から27%OFFで購入できるのでお得ですよ♪
商品ラインナップを表にしてみました。参考にしてみてください。
通常価格 | 内容量 | 通常価格 | 定期購入 |
---|---|---|---|
カップ用お試しセット | 3g☓6個☓3 | 1,000円 | 無し |
カップ用30個入り | 3g☓30個 | 1,454円 | 1,308円 |
カップ用90個入り | 3g☓90個 | 3,977円 | 3,579円 |
ポット用30個入り | 5g☓30個 | 2,848円 | 2,563円 |
ぽぽたんマグボトルセット | ポット用30個入り | 3,000円 通常価格4,144円から27%OFF |
無し |
※価格は税込み
ぽぽたんの定期コースの内容と解約方法
- 初回送料無料
- 購入金額から10%OFF
- 毎月お届けコース、2ヶ月ごとお届けコース、3ヶ月ごとお届けコースの3種類から選択
- 定期お届けの追加注文
- 1ヶ月お休み制度有り
1ヶ月お休み制度の内容
2回目のお届けから、1ヶ月単位(30日)で配送をストップすることができるシステムです。
休みを希望すると今回のお届け予定日から30日後(1ヶ月後)から再開となります。
ぽぽたんの定期コース解約条件と解約方法
ぽぽたんの定期コースは3回以上の継続が条件となっています。そのため解約を希望する場合は4回目以降からとなります。
購入時にWEBで登録するティーライフのお客様情報メニューから変更できます。
変更は次回お届け予定日の10日前20時までに手続きをします。
もし不明な点がある場合にはサポートの0120-59-8172まで連絡をしましょう。
注文方法
インターネット、電話、FAX
電話での申し込みは申し込み番号を伝えます。
支払い方法
ぽぽたんの支払い方法はクレジットカード、代引き、振込みの3つです。
クレジットカード
VISA、マスター、JCB、ダイナース、AMERICAN EXPRESS(AMEX)がご利用いただけます。
お支払回数は、1 回、3 回、6 回、12 回、リボ払い
代金引換
お買上げ金額の合計が8,000 円(税込)以上の場合は、代引き手数料無料です。
8,000 円(税込)未満の場合、代引手数料300 円(税込)
振込※後払い
商品と同送の振込用紙でお支払いいただきます。
商品到着後10日以内に、下記のコンビニエンスストアかお近くの郵便局でお振込みください。
振込手数料は無料です
配送・送料
300円(税込)1回の購入金額が5,000円以上で送料無料
返品・返金制度
ぽぽたんのには商品到着から30日以内なら開封していても返品を受け付けてくれます。
また、今回ご紹介しているマグボトルセットにも30日間の返金保証が付いています。
返品時の送料:ティーライフが基本負担してくれるのですが、開封後、使用途中のものでもOKですが、購入者による都合の場の送料は購入者側で送料を負担することになります。
また、商品を使い切ってしまった場合は返品は不可となります。
返品・交換の方法は
- 電話で連絡
- 商品に同封されている請求明細書裏面の「満足・安心・保証書」に返品・交換理由等を記入
- 請求明細書を返品商品と一緒に郵便にて返品
TELフリーダイヤル 0120-59-8172
平日AM9:00~PM7:00、土・日・祝 AM9:00~PM6:00
クーポンはある?
ぽぽたんにはティーライフ独自のティーライフポイント制度があります。購入金額200円につき1ポイント付与となり、次回のお買い物から1ポイント=1円として使えます。
また、100ポイント貯まるとお好きなお楽し味市場商品1個(350円相当)と交換することも可能です。ポイントの有効期限は、最後の買い物から1年間有効です。
他にも1回の購入金額が10,000円を超えるとティーライフの「伸ちゃんからのありがとう商品券300円分」商品券も貰えます。
また、クーポンではありませんが、誕生月は10%引きになる割引もあり、誕生日月はすべて10%OFF、しかも定期お届けなど割引商品を利用している人はそこからさらに割引になるお得な企画です。
誕生日月割引はWEBサイトのお客様情報を登録している人が対象になります。
問い合わせ・会社情報
販売会社:ティーライフ株式会社
電話番号
0120-59-8172
通話料無料・AM9:00~PM7:00
※年末年始12月31日~1月2日を除く
ぽぽたんは公式サイト以外でも買える?
口コミでもご紹介していますが、ぽぽたんは楽天・アマゾン・ヤフーショッピングにティーライフ公式ショップが出店されています。
価格はカップ用30個入りで
- 楽天市場:1,454円※送料400円
- ヤフーショッピング:1,454円※送料400円
- アマゾン:カップ用30個入りは無し
最安値が気になる所ですが、通常購入では楽天とヤフーショッピングは公式ショップと同額になっていました。
送料も公式ショップと同じですので、1袋購入するなら楽天やヤフーで購入しても良いですが、定期購入やお試しセット、さらに特典などは公式ショップの方が充実しているので、はじめての人、継続して利用したい人は公式ショップで購入するのがおすすめだと思いました!
まとめ


たんぽぽコーヒーぽぽたんの特徴をご紹介しました!ぽぽたんはコーヒーが好きだけどプレママ、妊娠中・授乳中といった時期にカフェインを控えたいという人に嬉しい飲み物です。母乳育児を頑張りたい人にもおすすめだと思いました。
もちろん、普段の飲み物としてもノンカフェインで楽しめます。
お茶も種類によってはカフェインが含まれていることもあります。ぽぽたんはお茶やコーヒーが好きだけどカフェインを摂りたくない時にぴったりです。
ホッとしたい時にコーヒーブレイクを楽しむならたんぽぽコーヒーの「ぽぽたん」をチェックしてみてくださいね。
※画像:ティーライフぽぽたん公式サイト
↓妊娠中・授乳中のママが安心して飲めるたんぽぽコーヒーはこちら